新卒歯科衛生士の就活

歯科衛生士学生の本音、聞いてみた!就職先の選び方

投稿日:2019年7月5日 更新日:

歯科衛生士学生の本音、聞いてみた!就職先の選び方topimage

 

歯科衛生士の学生の皆さんは、実習が終わったら、本格的に就活が始まると思います。

初めての就職って、どう選ぶか悩んだな~
友達には相談しづらかったり、周りの内定の話を聞いて、自分の就職先の選び方に自信がなくなったりするかもしれません。

「みんなは何を基準に就職先を選ぶんだろう」
「いつくらいまでに就活を終えるんだろう」

など、なんとなく聞きづらい、学生のみなさんの意見を、シカカラDH学生のLINEで行ったアンケートをもとに公開します!

「どんな歯科医院がいいかイメージができなくて就活が進まない」という方などは、参考にしてみてください。

※2018年~2019年におこなったアンケートをもとにしています。

歯科衛生士の学生が就活にかける期間

歯科衛生士の学生が就活を始める時期、また、就活を終わらせたいと目標にしている時期について聞いてみました!
就活のスケージュールについて、傾向をみていきましょう。

就活を始める時期

歯科衛生士の学生に「就活はいつから始めるのか」アンケートを行ったところ、9月~10月の方が多いようでした。
アンケート回答結果就活の時期

学校で就活に関する説明会などが行われるのは、8~10月頃のところが多いと思います。
しかし、こまかい時期はちがっても、1/3以上の方が春~夏の早い時期から就活を意識しているようです。
面接は先でも、早めからいろんな求人を見て探しているという方もいます。

また、シカカラがサポートしてきた方をみると、引っ越しを前提に就職先を探している方や、社会人経験を経て歯科衛生士を目指す方などは、早めに求人を探し始める傾向にありそうです。

9、10月に就活を始める方が多い理由はこちら!
  • 実習が終わる時期
  • 学校で説明会があるなど本格的な就職支援がはじまる
  • 歯科医院の新卒採用が活発になる時期
学校によっては実習中は就活ができない場合もあると思うので、そういった事情で就活の期間が限られてしまう方もいると思います(実習中は忙しくて見学や面接に行く時間は作れないかもしれませんが…)。

人気の歯科医院は、応募が殺到するので、すぐに募集が終わってしまう可能性もあります。
まだ見学や面接に行けない方も、求人情報をみて、希望条件を考えたり、見学でどんなことを知りたいかイメージしておきましょう。

スムーズに就活を進めることができるようになりますよ!

いつまでに就活を終わらせたいか

「いつまでに内定をもらいたいか」というアンケートでは、7割の方が内定をもらう時期の目標を立てているようでした。
アンケート結果いつまでに内定もらいたい

細かく見ていくと、若干の差はありますが、どれも僅差という結果でした。
割合で言うと「特に期限は決めていない」という意見が1位でしたが、「期限を決めているかどうか」という点で比べると、ある程度期限を決めている方のほうが多いようですね。

数軒面接を受けてから決める方もいれば、1軒でも内定が出ればそこに決めるという方もいました。

しかし、「本当にここで働いていけるのかな…」と悩んだまま、
「内定出たからここでいいや」
「新卒で採用してくれるところ、他にないかもしれないし…」
などの理由で就職先を決めてしまうと、働き始めてから後悔してしまう可能性もあります。

また、求人を見れば見るほど「どこも悪くないけど、もっといいところがあるんじゃないかと思うと不安で応募できない…」という場合もあるかもしれません。
納得できないまま就職先を決めようとしている方は、自分の希望を見つめ直して、後悔のない就活をしてください。

どうやって希望を見つめ直せばいいの?
学校で就職相談をしてみたり、人材紹介のキャリアアドバイザーに相談してみたりするといいですよ!
自分の考えや希望が整理できてスムーズに就職先を決められます!

就職先を選ぶポイント

就職先を決める際に、譲れない条件は何か、どんな診療をしている歯科医院を希望するか、引っ越しも視野に入れているか、などを聞いてみました!

どんな条件を重視する?

学生の方が就職先を決めるときに重視するポイントを聞いたところ、1位は「職場の雰囲気」でした。
アンケート結果就職で譲れない条件

このアンケートは、1人3つまで回答を選べたため、
「職場の雰囲気・お給料・先輩がいるかどうか」という選び方だったり、
「お給料・帰り時間・残業時間の少なさ」という選び方だったりと、
人により様々だったと思うので、一概にこの結果通りというわけではないかもしれません。

しかし、お給料・職場の雰囲気・帰りの時間の早さの3点を、就職先を決めるときのポイントとして重視している方が多いようです。

もちろん、お給料や残業時間などの待遇面は重要だと思いますが、数年後の将来のために、スキルや仕事内容についても考えてみることも大切です。

編集部ヤギ

シカカラの歯科衛生士が語る経験談

歯科衛生士の仕事が好きになるのも、嫌いになるのも、新卒の就職先選びが重要です!
給料や勤務時間などの条件も大切ですが、そこで働いていたら『自分はどのくらい成長できるか』という事も考えてみてください。
経験年数が増えていくと、色々とスキルがあると思われがち。
スキルがないまま、経験年数を重ねていくと、良い条件で転職できなかったりしますよ!
(編集部 八木)

どんな診療をしている歯科医院がいいのか?

診療科目によって、働きたい歯科医院は分かれるのかを聞いてみました!
アンケート結果就職したい歯科医院

その他、少数ですが、審美歯科や障害者歯科という回答もありました。

新卒で専門的な歯科医院に就職すると、その後転職する時に同じ専門の歯科医院にしか転職できないんじゃないかと思い、一般歯科を希望する方が多い傾向にあるようです。
学校でも一般歯科がいいと勧められている方も多いのではないでしょうか。

また、専門的な経験がないから、新卒という未経験の状態から、専門歯科で働くことに抵抗を感じる方もいると思います。

しかし、新卒を受け入れてくれる歯科医院は、教育体制が整っていたり、未経験からでも専門知識が学びやすい環境になっているところもあります。
「自分が持っている他の資格を活かしたい」など専門歯科に進みたい方は、教育について特にチェックしておくといいでしょう。

大切なのは、自分がその職場で「どう成長したい(できる)か」を考えて就職先を選ぶことなんですね。

 

就職で引っ越しは考えている?

「引っ越しを前提で就活をしている」という方の方が少し多いようです。
アンケート結果就職での引っ越しについて

就職による引っ越しは考えていない方は46%と、半数以上の方が、就職のタイミングで引っ越しを考えているようです。

引っ越しといっても、上京を希望している方もいれば、就職を機に地元に戻りたいと考えている方もいます。
自分が就職したい地域によっては、新卒の採用に力を入れ始める時期が、自分が面接に行きたいと考えていた時期と違う場合があることも想定しておきましょう。

また、実習が遅い時期まであると、なかなか面接のスケジュールが立てられないですよね。
そういう方の場合は、実習が終わってから、自宅学習の時間を使って遠方の歯科医院を受けに行くこともあるようです。

夏休みや、実習が終わってからの期間をうまく使うためにも、就活の準備は大事ですね!

歯科医院の採用活動には地域差があると思いますので、今回の結果にも偏りがあるかもしれません。
しかし、就職先を選ぶポイントなどは、似た傾向にあると思います。

学校から指導される内容などもあると思いますが、自分の希望や将来のことも考えて、後悔のない就活をしてくださいね!

遠方での就活で面接が組みにくい…
上京したいけど、どのあたりで仕事を探せばいいかわからない
自分に合った歯科医院がどんなところなのかわからない

など、お悩みの方は、シカカラDH求人にご相談ください!

歯科衛生士専門のキャリアアドバイザーが、あなたのご希望やご状況をお伺いして、ぴったりの求人をご紹介いたします!

\月給29万円~・18時まで・社保/

限定!非公開求人はこちら

あなたの希望にピッタリの求人が見つかる(無料)

-新卒歯科衛生士の就活

© 2024 シカカラDH+プラス|歯科衛生士のためのメディア【公式】 Powered by AFFINGER5