東大泉歯科
- 駅徒歩5分以内
- 残業少なめ
- 祝日振替出勤なし
- 週休2.5日以上
- 長期休暇あり
- 時短勤務相談可
- 午前中パートOK
- アシスト少なめ
- 受付業務なし
- 社会保険完備
- 退職金あり
- セミナー参加支援あり
- 歯科
- 小児歯科
- 予防歯科
- 歯周病治療(ペリオ)
雇用形態 |
非常勤 |
---|---|
給与 |
月給
24万円
~
26万円
時給 1600円 ~ 1800円 |
勤務地 | 東京都練馬区 東大泉1-30-4三幸産業第7ビル4F |
おすすめポイント
『東大泉歯科』は開業して約50年、年間約8,000人の方々にご利用いただいている、地域に密着した“気軽に相談できる”歯医者さんです。
西武池袋線の大泉学園駅より歩いてすぐ。院内は診察台がブース型に配置され、窓から自然光が入り込む、明るく開放的なレイアウトです。
十分なコミュニケーションをとりなが…
『東大泉歯科』は開業して約50年、年間約8,000人の方々にご利用いただいている、地域に密着した“気軽に相談できる”歯医者さんです。
西武池袋線の大泉学園駅より歩いてすぐ。院内は診察台がブース型に配置され、窓から自然光が入り込む、明るく開放的なレイアウトです。
十分なコミュニケーションをとりながら治療を進めていけるよう、患者さんが話しやすい環境作りを大切にしています。
ご家庭をお持ちの主婦の方、お子様がまだ小さいけれど働きたい方、ブランクのある方。
かけもちやスポットで働きたい方、収入を扶養の範囲内に収めたい方など、ご希望に合わせますのでまずはご相談ください。
シフトやお休み等、できるだけ無理を言わずに休みが欲しい時などはOKしています。
困ったときに助け合える関係です!チームワークを大切にできる方をお待ちしております。
当院では、さまざまな経験やスキルを持った幅広い年齢の方が働いています。
30〜40代が中心ですが、新卒者から十分なキャリアを積んだベテランまで多数のスタッフが在籍しております。
日々の仕事を進める中で分からないことは気軽に相談したり、しっかりした指導を行うことができます。
募集要項
応募資格 |
歯科衛生士 |
---|---|
募集業務 |
外来 |
仕事内容 |
・歯科衛生士業務 ■外来 ・一日に担当する患者人数(15人~25人程度) ・診療アシスト:あり ※Drの診療アシストにつく割合(10~20%程度) ・カウンセリング業務:あり(問診) ・ホワイトニング:あり(ホーム) 【メンテナンス内容・時間・期間】 ・メンテナンス内容:プロービング(1点法)、TBI、スケーリング(超音波)、フッ素塗布、PMTC(保険) ・メンテナンス時間:(20分~30分)※口腔内の状態による ・リコールの間隔:(1ヶ月~3ヶ月)※口腔内の状態による 【歯科医師の指示のもと】※相談しながら行います ・レントゲンセット:あり・補綴物調整:あり・TeC作製:あり・CR充填:あり |
雇用形態 |
非常勤 |
給与 |
月給
24万円
~
26万円
時給 1600円 ~ 1800円 ●新卒給与:24万円 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(1回5000円程度) 賞与:年2回(計2ヶ月) |
勤務時間 |
平日 8:30~12:30/13:40~19:00 土 9:00~13:00 休憩時間 12:30~13:40 |
休日・休暇 |
【休日】 週休2.5日 シフト制 【休暇】 夏期休暇4~7日、年末年始休暇4~7日、GW暦通り ・過去の産前産後休暇取得実績あり 【有給休暇】 法定通り |
加入保険 |
協会けんぽ 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
待遇 |
・交通費:上限1万円 ・制服、シューズ、カーディガン(貸与) ※パンツ/ワンピース ・退職金制度:あり 勤続10年以上勤務の方 |
教育制度 |
・学会/研修会/セミナー出席:可 ・学会/研修会/セミナー費用負担:全額補助/一部補助 |
東大泉歯科の勤務先情報
基本情報 |
施設形態歯科診療所法人名 医療法人社団 三栄会
勤務先名東大泉歯科 |
---|---|
診療内容 |
歯科、小児歯科、予防歯科、歯周病治療(ペリオ) |
アクセス |
西武池袋線 大泉学園駅
徒歩0分 東京都練馬区 東大泉1-30-4三幸産業第7ビル4F |
営業時間・休診日 |
営業時間平日 9:00〜12:30/14:00〜18:30土 9:00〜12:30
休診日日祝 |
スタッフ・施設情報 |
スタッフ情報・Dr4名理事長(82歳、男性)、副院長1名、勤務医(非常勤2名) ・DH6名 常勤1名(45歳、勤続6年) 非常勤5名(35歳、勤続4年、週4日)(30歳、勤続3年、週3日)(28歳、週1日)(55歳、勤続2年、週3日)(30歳、勤続1年、週3日) ・DA6名(常DA2名、非DA4名) ・受付2名
施設情報ユニット台数:4台 |
患者・売上等の情報 |
●外来 患者人数50人/日 -内訳:メンテナンス人数25~35人/日 ・患者層(割合)成人50% 小児10% 高齢者40% ・自費率10~20%(売上に対してのおおよその割合) |